2014.07.07
恐怖の2日間
朝、起きると猫が足りない
2階の網戸をこじ開けて チー ひまわり りぼん 脱走===3333
チー と ひま は屋根の上にいて名前を呼んだらすぐに戻って来たが
ぼん だけ見当たらず・・・

呼べど探せど、影も形も気配すらない・・・
いつ戻ってきてもいいように玄関を少しだけ開けて
帰ってきたのがすぐに分かるように
玄関すぐそばのリビングで一晩過ごす
脱走2日目
5日土曜日
朝2階の屋根裏のあたりから
声が聞こえたような気がしたけど見つけられず
換気口から屋根裏に入って出れなくなったんじゃ・・・
この暑い時期に屋根裏に閉じ込められてたら「蒸し焼き」になっちまう
鉄板の屋根の上にいたら肉球火傷するし
出るのは最悪の妄想と溜め息ばかり・・・
脱走3日目
6日日曜日
4時に起きて探しに行こうと思ってたら
リビングの窓際に猫ズが集まり何かを見ている
もしかして、と思っていたらどこからともなく ぼん の声が・・・
玄関から飛んで出ると屋根の上に ぼん 発見!!!
そして足元には夏稀のお土産
息絶えたネズミ・・・なんで今日に限ってバカ
とりあえずネズミさんは無視して(・・;)ゴメンネ
「ぼーん」「ぼんちゃーん、おいで」「ぼん・ぼーん」
名前連呼するも脅えて近づいて来ない・・・
丸2日食べてないだろうからお腹がすいているはず
そう思って脚立持ってきて雨樋のあたりにご飯を置いて
もっと匂いの強いものを、とパウチを取りに行って戻ってみると
屋根の端の雨樋まで来て食ってる!!!
騒いだら逃げられる。落ち着けー自分!!
音をたてないように
ゆっくりゆっくり脚立に乗って
お皿にパウチを足して
「よく帰ってきたね、エライエライ」
「よしよし、お腹すいてたねー」
な~んて話しかけながら
ナデナデナデナデ・・・・
必死に食べる、夢中になって食べる・・・
大丈夫そうな頃合いを見計らって、むんずと掴んで抱きしめ
無事家の中に\(^o^)/ ヒョエェ~脱力・・・

うちに残っている奴らには「誰だこいちゅー」とプチ威嚇され
いちこ にすら「フシャー」ってされた可哀そうな ぼん^^;
うちに無事ご帰還の後
落ち着いた頃に体のあちこち触ってボディーチェック
被毛も肉球も綺麗なまま
昨日は食べている以外は寝てたから
きっと二昼夜熟睡なんかできなかったに違いない
ご飯の時間、一つだけお皿が余ってしまう
定位置に居るはずの子がいない・・・
生死すらわからない子を探す事は
人にとってはとても辛い作業ではあるけれど
それ以上に外に出たことのない子が
ふとした拍子に出て帰れなくなる
その子が味わう恐怖を想像する
そんな思いを二度とさせないようにと
家族に向かい入れた子たちを絶対守らなくちゃ

隣でゴロゴロ喉を鳴らして眠っている りぼん を見ながら
そう改めて思う

ポチポチ ありがとうございます 深謝
ひろりん
こんばんは~
りぼんちゃん大変でしたね。。。無事帰ってきてくれて良かったです=^_^=お家に居るつもりが気が付いたらここはどこ?状態になってたんでしょうね。。猫さんって引き戸なんて普通に開けますよね、人間がしている事をよく見ているように思います。
他の皆が気が付いてくれてお家に帰れて良かったね!りぼんちゃん!お腹ぺっこりに懲りたらおとなしくお家で遊んでくださいね~^_^
りぼんちゃん大変でしたね。。。無事帰ってきてくれて良かったです=^_^=お家に居るつもりが気が付いたらここはどこ?状態になってたんでしょうね。。猫さんって引き戸なんて普通に開けますよね、人間がしている事をよく見ているように思います。
他の皆が気が付いてくれてお家に帰れて良かったね!りぼんちゃん!お腹ぺっこりに懲りたらおとなしくお家で遊んでくださいね~^_^
2014/07/08 Tue 01:18 URL [ Edit ]
koco
ひろりんさん♪
こんばんはー
コメントいただいてるのにすっかりほったらかしにしてしまってスミマセン(´-∀-`;)
帰ってきて2日間くらいは大人し目だったんだけど、今じゃすっかり前の ぼん に戻ってみんなにちょっかい出して走り回ってます。あぁ、でも前より甘えん坊になったかな・・・
ぼん がいないだけで、家の中が静かで・・・
遊び相手がいない いちこ もなんとなく元気が無かったような気もするし^^;
私は常に ぼん がいるかどうか確認するのが癖になってしまいました^^;
そういえば、保護した猫さん、元気ですか?
こんばんはー
コメントいただいてるのにすっかりほったらかしにしてしまってスミマセン(´-∀-`;)
帰ってきて2日間くらいは大人し目だったんだけど、今じゃすっかり前の ぼん に戻ってみんなにちょっかい出して走り回ってます。あぁ、でも前より甘えん坊になったかな・・・
ぼん がいないだけで、家の中が静かで・・・
遊び相手がいない いちこ もなんとなく元気が無かったような気もするし^^;
私は常に ぼん がいるかどうか確認するのが癖になってしまいました^^;
そういえば、保護した猫さん、元気ですか?
2014/07/12 Sat 19:49 URL [ Edit ]
antoine7037
久しぶりに伺ってビックリしました~。
ぼんちゃん、とにかく無事で良かったですね。
多頭飼いで網戸を開けられる子が居ると怖い!
ウチは今のところ居ませんが・・・。
朝、起きると猫が足りないなんてことのないよう気を引き締めようと思います。
ぼんちゃん、とにかく無事で良かったですね。
多頭飼いで網戸を開けられる子が居ると怖い!
ウチは今のところ居ませんが・・・。
朝、起きると猫が足りないなんてことのないよう気を引き締めようと思います。
koco
antoine7037さん♪
ご無沙汰&おそレス すみません(゚∀゚ ;)タラー
近くにいるはず、とは思っても、やっぱり姿を確認するまでは
ホント生きた心地がしませんでした><。
どうやったらあそこまで気配を消せるのか・・・
もともとチーはお外っ子だったから
未だに隙あらばお外へって虎視眈々と狙ってるんですよねε-(‐ω‐;)
ホントホント
朝起きたら足りないってのは恐怖です・・・
ご無沙汰&おそレス すみません(゚∀゚ ;)タラー
近くにいるはず、とは思っても、やっぱり姿を確認するまでは
ホント生きた心地がしませんでした><。
どうやったらあそこまで気配を消せるのか・・・
もともとチーはお外っ子だったから
未だに隙あらばお外へって虎視眈々と狙ってるんですよねε-(‐ω‐;)
ホントホント
朝起きたら足りないってのは恐怖です・・・
2014/07/19 Sat 13:02 URL [ Edit ]
| Home |